🌱なんでモチーフが蜂さんなの?🌱

🌱こんにちは、運動支援ラボ アイルビーです!

本日は「なぜ、アイルビーのモチーフが蜂さんなのか?」

についてお伝えしていきます。


アイルビーのモチーフは

お花と運動が大好きな蜂さんです。


そんな蜂さんの名前はウィッシュ(wish)君

その名の通り

こども達、ご家族、アイルビースタッフ

の願いに寄り添います。


モチーフはアイルビーという名前から

連想して決めました。

そうです!

アイル「ビー」のビーです!

スペルこそ違いますが、

「Bee」=「蜂」

想いを込めた事業所名「アイルビー」からいただいたモチーフなのです。


ただ、実はそれだけではないんです!


蜂を意味する「bee」ですが、beeには「蜂」以外の意味も込められています。

「bee」が持つ「蜂」以外の意味が

「よく動く人」「働き者」

さらに、

目的を共にする人達の

「集まり・寄り合い」

関わる人の想いに寄り添い、常に考え続ける姿勢を持つアイルビーにピッタリの意味なんです。

アイルビーの「bee(蜂)」ウィッシュ君は、こども達、ご家族、アイルビースタッフの願いに寄り添い、よく動く働き者です。

さらに、そんなウィッシュ君がいるアイルビーは、目的を共にする人達の

「集まり・寄り合い」

になれるよう、一歩づつ進んでいきます。

そんなアイルビーをこれからも温かく見守っていただけると幸いです🌱

#江別#札幌#厚別#発達性協調運動障害#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動療育#子育て支援#北翔大学#運動支援ラボ#アイルビー#朝運動療育#ムーブメント#蜂#bee#よく動く人#働き者#目的を共にする#集まり#寄り合い#wish

運動支援ラボ:アイルビー/江別市北翔大学内/児童発達支援・放課後等デイサービス/療育

江別市の北翔大学内にある児童発達支援・放課後等デイサービス、運動支援ラボ:アイルビーのHPにお立ち寄りいただきありがとうございます。 私達は、こども達の「動く楽しさを知る」体験を通し、「できないことに挑戦する姿勢」を育みます。 自分の体を思うように操ることができるようになることで、これまでできなかったことができるようになる喜びを知り、 「できないことに挑戦する姿勢」が身につくと信じております。

0コメント

  • 1000 / 1000