ご利用について

療育手帳なしでも通えます

 児童発達支援・放課後等デイサービスは療育手帳をお持ちでなくても、「受給者証」(通所支援受給者証など)を有していれば利用することが可能です。受給者証とは各種福祉サービスを利用する為に市区町村が発行する証明書です。障害者手帳(療育/身体/精神)をお持ちでなくても、受給者証は発行可能です。

 療育手帳は障害名や程度を証明するもので都道府県が発行するのに対し、受給者証は各種サービス(福祉や医療)を利用できる証明として市区町村が発行するものです。

 ※詳しくはお住まいの窓口にお問い合わせください。

例)江別市:江別市役所子育て支援室 子育て支援課

例)札幌市:お住まいの区の区役所保健福祉課


就学前の児童支援

 児童発達支援・放課後等デイサービスでは、障害を有する児童に身体的・精神的機能の適正な発達を促すことで、円滑な日常生活、豊かな社会活動・文化活動を営むことができるよう一人ひとりの特性や背景に合わせた支援を行います。

 児童発達支援において、就学前の児童を支援するため、一定期間の年齢の児童における利用者負担が無償となっています。



お問合せ
 tel:011-600-6698
 email:i.ll.be.0901it@gmail.com