🌱こんにちは、運動支援ラボ アイルビーです!
本日の投稿では「設定活動と作品」についてご紹介します。
本日の3月3日は「ひな祭り」ですね♪
アイルビーでは少し早くから、お内裏様とお雛様の〈顔出しパネル〉を製作しました。
みんなで協力して製作物の完成を目指しました。
未就学の子ども達は、折り紙を手で細かく破いていく作業を行ってもらい、
小学生の子ども達は、細かくなった折り紙をパネルにのりつけしていく作業を行いました。
完成した〈顔出しパネル〉で先生と写真を撮り、〈フォトフレーム〉を製作して、みんなにプレゼント♪
アイルビーでは、行事にあった製作を指導員が考え、しっかりと準備をしてプログラム提供しています。
設定活動では、シールを剥がして貼る・モールを捻じる・紙を握って丸めるなどの、指先を器用に動かす運動や、見本通りに製作したり、好きなように考えて製作したりと、子ども達の「創造力」を伸ばしていきます♪
次回もアイルビーでの素敵な活動内容をお届けします🌱
※写真は保護者様のご承諾を得て掲載しています。
#江別
#札幌
#厚別
#発達性協調運動障害
#児童発達支援
#放課後等デイサービス
#運動療育
#子育て支援
#北翔大学
#運動支援ラボ
#アイルビー
#朝運動療育
#体操
#朝から始まる
#設定活動
#製作
#顔出しパネル
#ひな祭り
#お内裏様とお雛様
0コメント