🌱こんにちは、運動支援ラボ アイルビーです!
アイルビーの児童発達支援クラスでは、絵本の読み聞かせも行なっています。
アイルビーに通うこども達はみんな、運動大好きで元気いっぱいです!
ただ、どんなに楽しい時間でも終わりの時間が来てお家に帰らなければなりません泣
先生達も悲しいです泣
アイルビーでは、しっかり運動した後に落ち着いてお家に帰るために、製作活動や絵本の読み聞かせを行い、心身の状態を「動」から「静」に移行する時間を設けています。
心身の状態を「動」から「静」に移行する練習を積み重ねることで、「ON」⇔「off」の切り替えスイッチがうまく活用できるようになっていきます。
こども達の日々の成長に驚かされてばかりです。
さらに・・・
できるだけ、絵本と製作活動などが関連するように打ち合わせしています。
楽しみにしていてね!
ただ・・・
関連していない日もあるかもしれないので、
そんな時は・・・
温かい目で見てください!
絵本や製作活動の様子を一部紹介します。
※写真は保護者様の了承を得て掲載しています。
アイルビーの絵本は北翔大学内にある図書館でお借りしています。
一般の方もご利用できますのでぜひ!
面白い絵本や、かわいい絵本がありましたら、どうぞ教えてください🌱
#江別#札幌#厚別#発達性協調運動障害#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動療育#子育て支援#北翔大学#運動支援ラボ#アイルビー#朝運動療育#ムーブメント#絵本#読み聞かせ#製作#図書館#動から静#ON#OFF#切り替えスイッチ
0コメント